いよいよ明日が都議選の投票日である。

各党の訴えをNHKが以下の記事でまとめてくれているので、参考にした。

都議選・東京都議会議員選挙2025 各党公約 演説分析まとめ 投票日は22日 | NHK | 都議選


とにかく地価が高騰し、新築マンションの価格が1億円を超え、

一般の日本人が東京23区およびその周辺に住み続けることが出来ない

という異常事態を何とかするべきだろう。


選挙前なので、どの政党も家賃補助や住宅政策、減税や、水道光熱費などの生活関連の費用の軽減、中小企業への助成など選挙ウケの良いことを述べている。


やはり今まで行ってきた政策と活動から判断するべきだろう。


まず自民党であるが、

この30年の長期不況と、

最近の物価高に伴う生活苦、

バブル期を上回る不動産価格の高騰(原因は日銀の金融政策と、外国からの不動産購入と、大規模再開発)

によって、都民の生活は苦しめられている。

また、ふるさと納税などと言う拝金主義を煽る政策を立法し、

都民税・住民税の税収を東京の市区町村から大幅に減らす天下の悪税を行ってきた。

当然ながら、自民党などに投票するべきではない。

また、自民党と連立を組み悪政に加担してきた公明党も同罪である。


都民ファーストは学歴詐称疑惑をスルーしている小池都知事が代表。

都の財産だった東京メトロの株の売却や、理不尽な新築住宅の太陽光パネルの設置義務、

さらに病院の独法化、政治資金パーティーの自主禁止条例案の否決などを行ってきた。

都民ファーストも×。


野党の維新は、グローバリスト・新自由主義者の竹中平蔵氏をガバナンス委員会の委員長に起用している。

基本的に新自由主義的政党であり、都民のためにならないと思うので×。


日本保守党はこんな感じ。ちなみに河村たかし国会議員と、百田氏は共同代表。

週刊文春のデジタル記事について、河村たかしの見解を述べます。百田代表からペットボトルを投げつけられたのは事実です。私はウソを絶対、言いません。あったことをなかったとも言いません。支援者の皆様には、ご心配おかけしており、申し訳ございません。 https://t.co/8hmx3Fmkwn

― 河村 たかし(本人) (@kawamura758) June 20, 2025

参政党に対して

参政党の「新日本憲法」は国民主権から「国体主権」に変更ということだろう。
私は日本国憲法の「個人の尊厳という理想」に共感しているので、この改憲案には反対。
ただし参政党が正直に自らの改憲姿勢を出したのは政党として真っ当な行為。
また日本国憲法にも様々な問題があり改善する必要はある https://t.co/D9742qvAvQ

― 天野 統康 (@amanomotoyasu) June 16, 2025

再生の道

石丸伸二が都議選でアピール「私の党は候補者の64%が年収1000万以上の優秀な人材」 https://t.co/20bJj0yND8

何がしたいか分からない政党だが、こういう価値観の人が党首なのはわかる。

― 天野 統康 (@amanomotoyasu) June 15, 2025

こうなると投票先は、共産党、れいわ、社民、立憲民主、国民民主、ネット、その他の無所属候補くらいになるだろう。


特に米軍の横田基地を抱える東京は、PFAS問題のように市民の安全の観点から米軍に異を唱えることができる共産、れいわ、社民のような政党であることも重要である。


あとはWHOや政府が進めてきたワクチン行政に対して、異を唱えている以下のような方々か。


現時点で、 都民 / 国民の命を守る約束(政策協定)を締結して頂いている勇気ある皆様 
                            (敬称略)
・池田としえ (日野市選挙区)
・作本純子  (府中市選挙区)
・川田龍平   (比例代表)…

― 林 千勝 Hayashi Chikatsu (@ChikatsuHayashi) June 20, 2025

 

(記事終了)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


 

■天野統康の新講座



なぜ、政治から通貨発行権が分離させられてきたのか?

その歴史的な経緯と仕組みについて詳しく知りたい方は、ネット販売大手のダイレクト出版と共同制作をした以下の講座をご覧ください。

「THE KINGMAKER」〜上巻・円の支配者 編〜



なぜ、全市民の権利の平等と自由を掲げる議会制民主主義が、国際的な秘密結社権力(世にいうディープステート)によって操作され、管理されてきたのか?

その歴史的な経緯と仕組みについて詳しく知りたい方は、ネット販売大手のダイレクト出版と共同制作をした以下の講座をご覧ください。

【THE KINGMAKER」~下巻・フリーメイソン 秘密結社の教え編~




この講座について、作家・国際関係アナリストとして大活躍中の北野幸伯先生から次のような推薦動画を頂きました。

https://youtu.be/q3q9g86Qy3o?si=OIVxxZiFkjtFBRSz




■天野統康の著書

 

・著名な国際アナリスト・作家の北野幸伯先生から頂いた書評

「真の民主主義・資本主義とは何か、誰も知りません。世界で唯一、それを提示しているのが天野先生です。」

 

・作家・ジャーナリストの船瀬俊介先生から頂いた書評

「経済と政治を知るには、これ一冊で十分だ!」

 

購入・試し読みはこちらから

Amazon.co.jp: フリーメイソン最上層部により隠されてきた民主主義の真の原理 図解で解明する、その光と闇の全容 : 天野 統康

 

■amanomotoyasuのTwitter→https://twitter.com/amanomotoyasu 


■天野統康のフェイスブック→https://www.facebook.com/motoyasu.amano 


■Youtube→https://www.youtube.com/user/07amano/featured?disable_polymer=1


■寄付・支援のお願い 

当ブログでは真の民主社会を創るために必要な 情報発信や研究などの活動を行っています。

 独立して活動をするには、時間や労力、お金がかかります。 

是非、皆様のご支援をお願いいたします。

 ・みずほ銀行

 ・立川支店

 ・預金種目:普通 

・口座番号:2478209 

・口座名:アマノ モトヤス

※入金されたお金のご返金は原則としてできません

 


■日本に民主革命を起こす「国民発議プロジェクト」のご紹介

世論を無視して悪政を行う国会や内閣の暴走を止めるには、そのための制度が必要です。

 一定数の署名と国民投票で、不要な悪法・政策を廃案し、かつ必要な法案・政策を実現できるのが直接民主制に基づく国民発議制度です。

INIT 国民発議プロジェクト | 私たちに「拒否権」「発議権」「決定権」を! (init-jp.info)

 

 

■STOP!自己増殖型レプリコンワクチン





■借金漬けの資本主義経済を変革する「公共貨幣フォーラム」
資本主義の最大の特徴である債務貨幣(銀行業による貨幣創造)を逓減させ、政治が貨幣を発行することで社会を債務漬けから解放する公共貨幣。

この公共貨幣の導入を目指すのが公共貨幣フォーラムです。

公共貨幣フォーラム - connpass