A-1「「米国の野蛮な侵略を非難する」…イラン外務省声明の要旨」(読売)
イランの平和的な核施設に対する米国の野蛮な侵略を最も強い言葉で非難する。国連憲章や国際法に対する露骨で前例のない違反だ。米国は、この深刻な犯罪が招く極めて危険な結果の全責任を負う。
国連加盟国の領土と国家主権の侵害は、イスラエルと共謀して行われた。イランは米国の軍事侵攻に対し、イランの安全と国益のため、全力で抵抗する権利を有する。
国連安全保障理事会に対し、緊急会合を開催し、米国の侵略行為を強く非難することを求める。国際原子力機関(IAEA)と事務局長は、好戦的な国々によった偏見を通して、ここ最近起きた災難の土台を作った。IAEA理事会に緊急会合を開催し、法的な責任を果たすことを求める。
世界は、外交プロセスが進行している最中にイスラエルを支持し、この外交を裏切ったのは米国であることを忘れてはならない。イスラエル

トランプ21日の演説[イランの主要核濃縮施設は完全に撃破。平和がすぐに訪れなければ、他の標的を正確、迅速に攻撃する]、 イラン外務省声明[野蛮な侵略を最も強い言葉で非難する. 米国はこの犯罪が招く極めて危険な結果の全責任を負う。イランの安全と国益の為全力で抵抗する権利を有する。
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- 自民党急速に国民の支持喪失。一時国民民主へ流れ→山尾事件→国民離れ。受け皿に「賛成等」躍進。都議選ゼロから3議席へ。読売世論調査:国民民主9%、参政党6%、公明党5%、共産党は5%、維新5%。「自民警戒」(時事)、共同トレンド調査で、参政党8・4%で自民立憲続いて3位 2日前
- トランプ「私は彼らに手紙を送りたい。『おめでとう、米国での貿易を許可します。25%等の関税を支払うことになります。例“親愛なる日本の皆様、貴方方は自動車に25%の関税を支払うことになります』、日本の反応青木官房副長官「発言の逐一にコメントすることは差し控えたい」 3日前
- 交差点の近くに一本の柑橘類の木がある。秋、実をつける。誰も取っていかない。たわわになっているのを見ると豊かな気持ちになる。突然この木を伐採するかもしれないという行政の告知の紙が張り出された。伐採反対を行政に述べた顛末。 4日前
- 抜粋 青山透子著『日航機123便墜落事件』「2013年に公開された垂直尾翼に異常な外圧が着力したことを記述。これに対し、「外から何かが当たった可能性でなく、空気抵抗の増大も含めた全体的表現だ」といって、「異常外力着力点」を否定する人がいるがいるとしてこれに反論。 5日前
- 抜粋 青山透子著『日航機123便墜落事件』1986年6月29日「リムパック86終わる」対空ミサイル発射訓練、岩沢海将補は「対空戦闘の能力は低い。今後十分考慮すべきだ」 別途、96年「自衛艦、演習中「誤射」で米軍機撃墜、「ゆうぎり」機関砲(共同通信)米艦載機攻撃機に誤って命中 6日前
コメント
コメントを書くピストルを以って撃ち殺し始めた狂人に丸腰で戦うのは無理です。イランはインドのガンジーや中国の長征から学びましょう。ガンジーや長征には多大な苦労があったが、イランのこれからの戦いは全くの易行です。
敵を知ることから始めましょう。米国の本質は米ドルです。それは紙なんです。ですから、米国の存在論の基本は賄賂なんです。その賄賂を支えているのが米ドルの価値です。
この米ドルを紙屑にすれば、米国のやんちゃは止まってしまうのです。トランプやネタニアフは首を垂れるしかありません。
ドル・ボイコットを静かに行いましょう。
イスラエルの周辺では、シリアが崩壊し、ハマス、ヒズボラ、フーシーというように、イランの友好国が、イスラエルの攻撃を受け、最終的に米国も加わった形でイランの核施設が総攻撃を受けている。
米国の直接的支援がなくとも、イスラエルは、すさまじい戦争を戦い抜いている。
北朝鮮はイラン以上に核兵器の開発が進んでいるが、米国とか中国の攻撃を受けることがない。近隣国の韓国、日本からの北朝鮮核兵器に対する抗議が少ないというよりほとんどないことが、北朝鮮の安定をもたらしているのであろうか。
米国のブッシュが悪の枢軸国と言っていたイラクに続いてイランが攻撃されたが、北朝鮮は中国にとって脅威であるが、問題にしていないようだ。韓国、日本との関係も悪化せず安定した核保有国の道を歩んでいくのでしょう。核保有の善悪判断の基準はあってないがごとくであり、大きな矛盾を含んでいる。
>>2
北朝鮮はイスラエルと同じく核兵器保有国です。北朝鮮は核を10数個保有し、イスラエルは180発保有していると観るのが今や常識です。
核兵器はもはや実践的に使うことは無理なんです。お飾りです。
日本に核兵器所有願望者がかなりの数いますが、その心理はサイコパスと言えましょう。
トランプがイラン攻撃は、客観的にはかつてのイラク侵略と同質の蛮行であり、"カラー革命"みたいなアメリカ帝国による政権転覆の踏襲そのものであり、犯罪行為である。
この犯罪行為を居直るなら、MAGAやトランプ本人の信用を致命的に棄損することだろう。
だが、その一方で、これまでのアメリカ帝国の蛮行とは少し様相が異なるのではないか?という説がある。Moon of Alabamaで紹介されていた記事。「独占:米国は核施設への攻撃は「一度限り」と主張し、イランに事前通知」
https://amwaj.media/en/media-monitor/exclusive-iran-given-advance-notice-as-us-insisted-attack-on-nuclear-sites-is-one
この記事の言うように、爆撃は「一度限り」、しかも「イランに事前通知」が事実なら、イスラエルに対するアリバイ的に爆撃したように見せかけただけ、とも見える。
実際、イランの各施設に多大な被害が出たという証拠はないようだ。
また「私の考えは?これはリスクも影響も低く、潜水艦発射巡航ミサイルのみで実行された攻撃であり、国防総省はプロパガンダ目的で重爆撃機の関与について嘘をついているだけだ、ということだ。」という見解もある。
https://twitter.com/ArmchairW/status/1936629818914755029
いずれにしても、イスラエルの言いなり、傀儡と化して、理不尽な蛮行に手を染めたトランプ政権の罪は重い。今後の問題は、これ以上エスカレートするかどうかだろう。