![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
「――見えた?」くくるは、そっと、がまがま水族館のヒミツを教える。「ここではときどき、『不思議なもの』が見えることがある」夏の日差しが降り注ぐ、沖縄。那覇市内からバスに乗り1時間あまり揺られた先に、その水族館はある。沖縄本島南部、美しいビーチのすぐ脇にある、ちいさな、すこしさびれた「がまがま水族館」。18歳の女子高生・海咲野くくるは、そこでまっすぐ、ひたむきに仕事をしていた。祖父に替わって「館長」を名乗るほど、誰よりもこの水族館を愛している。ある日くくるは、水槽の前で長い髪を揺らしながら大粒の涙をこぼしていた女の子・宮沢風花と出逢う。風花は夢だったアイドルを諦め、あてもない逃避行の先に、東京から沖縄へやってきたのだ。がまがま水族館に流れる、ゆっくりとした、やさしい時間。居場所を求めていた風花は、「水族館で働きたい」と頼み込む。出会うはずのなかったふたりの日常は、こうして動き始めた。しかし、がまがま水族館は、「不思議」と一緒に、「閉館の危機」という大きな問題を抱えてもいた。迫りくるタイムリミットを前に、ふたりは立て直しを目指して動き始める。かけがえのない場所を、あたたかな寄る辺を、守るために。
|
|||||||||||||||||||||||||||
原作/projectティンガーラ監督/篠原俊哉キャラクター原案/U35シリーズ構成/柿原優子キャラクターデザイン/総作画監督/秋山有希美術監督/鈴木くるみ美術監修/東潤一美術設定/塩澤良憲撮影監督/並木智色彩設計/中野尚美3D監督/鈴木晴輝編集/髙橋歩特殊効果/村上正博音楽/出羽良彰音楽制作/ランティス音響監督/山田陽プロデュース/infiniteアニメーション制作/P.A.WORKSオープニングテーマ/ARCANA PROJECT 「たゆたえ、七色」エンディングテーマ/Mia REGINA 「月海の揺り籠」
|
海咲野 くくる 伊藤美来宮沢 風花 逢田梨香子照屋 月美 和氣あず未久高 夏凛 Lynn仲村 櫂 土屋神葉屋嘉間志 空也 阿座上洋平おじい 家中宏
|
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |